- 顧客満足の向上を目指します。
- 品質・食品安全マネジメントシステムを維持し継続的に改善します。
- 中期経営計画を反映させた品質・食品安全目標を設定し、定期的に見直すと共にその達成に努めます。
- 品質最優先のものづくりで、常にお客様からファーストコールを頂ける企業を目指します。
- すべての業務において仕事の質の改善・向上に積極的に取り組みます。
- 一人ひとりの品質意識向上の為、全従業員に対し品質・食品安全方針の周知を図ります。
- 製品に関連する諸規制及び自主管理基準を遵守し要求事項に適合した製品を提供します。
- お客様(お取引様)への積極的な情報開示を行い、社内外を問わず円滑なコミュニケーションを行います。
基本理念
東罐興業グループは地球環境を持続可能とするためバリューチェーンの環境課題に継続的に取り組み社会に貢献します
基本方針
- 省エネルギー・創エネルギー活動および再生可能エネルギー導入に取り組み自らの温室効果ガス(GHG)排出量を削減します
- 製品ライフサイクル(資材調達・生産・物流・消費・リサイクル・廃棄)の各段階における環境負荷を意識し技術を常に進化させて商品開発します
- 持続可能な原材料の調達やリサイクルを推進し生物多様性や資源循環に配慮した活動を行います
- ステークホルダーとの環境コミュニケーションを向上し相互理解を深め相乗効果を創造します
東洋製罐グループでは、グループ各社の活動の規範として「東洋製罐グループ サステナビリティ憲章」 を、グループ各社で働く全ての役員・従業員の活動の規範として「東洋製罐グループ行動指針/行動規準」を制定しております。
この憲章に基づき事業活動を進めることで、東洋製罐グループは社会の持続的発展と自社の持続的成長の両立を目指します。
詳しくは東洋製罐グループホールディングス株式会社のWebサイトをご覧ください。
東洋製罐グループ サステナビリティ憲章/行動指針/行動規準 | 東洋製罐グループホールディングスウェブサイト |
---|